鈴木慎一郎
法城慎一郎
2014年 12月 20日 掲載
パート
ボーカル活動履歴
同じバンドに再加入した場合、その都度明記していません。
DEAL, CRAZE, BLOOD, RATS, CHAIN OF THE PAIN, LOVEFIXER, BLOOD&CAHIN公式サイト
鈴木慎一郎 のブログ最新記事
- 梶芽衣子 追加公演について
[2025年 08月 31日]
梶芽衣子60周年記念コンサート追加公演セッテロッソスペシャル銀座TACT100席限定プレミアムコンサートです。「伝説再び」9月1日お昼12時より梶芽衣子 公式ショップにて発売予定です。※鈴木慎一郎 音 - 歌う!叩く!弾く!造る!愛でる!
[2025年 08月 22日]
今日もひとりスタジオ音を自分の中に常に響かせておく為に。いつもの事だけど右耳を庇いたくないから機械を外してしまうと一気に痛みと衝撃とふらつきが襲う。付き合っていくしかないのは分かっているがどうしても裸 - 伝説再び 梶芽衣子 追加公演 9.1からチケット予約開始
[2025年 08月 20日]
「伝説再び」このフレーズが自然とひらめいた。キャッチフレーズにさせて頂きました。会場も俺がひらめいてアポを店長と取らせてもらいまず1人伺って会議で提案させてもらった。伝説という言葉が昨今あまりに軽くな - 大阪最高 ヤデシカシ!
[2025年 08月 16日]
オーサカニイルデシカシドーモヒョーガラデスセンスモヒョーガラデイキテイタインヤデシカシカナリマエニファンカライタダイタセンスヤデシカシアツイデシカシオコルデシカシハンカチビッショリヤデシカシドナイナッ - rudeeさんの命日
[2025年 08月 03日]
親愛なるルディーさん命日にはスタジオ作業で伺えなかったけど俺の心にはいつもいてくれる気がするし遺品のピックも常にキーチェーンに付けているしアコギはまだ俺の所にあるしずっと忘れられない笑顔と凄まじいプレ - ワンマン決定の日にち間違えたので再投稿じゃ!スタジオ猛特訓スパルタMAXファイヤー!
[2025年 07月 30日]
スタジオでの個人練LIVEを12月に決めた。ワンマンだ!右耳が重い病気になり完全に終わりかけている今、だからどうした!?と自分を鼓舞する昭和的根性論精神論でとにかく歌う!歌う!歌う!自分でギターを持ち - 30周年だから
[2025年 07月 22日]
過去を振り返らず音楽に没頭した30年。なのになぜか今、心の中で振り返る事が多い。自分で自分を頑張った!とは言いたくはないが、とにかく音楽が大好きで、ファンの期待にも応えたくて自分しか出来ない歩みを追求 - 選挙
[2025年 07月 20日]
選挙へいこう!今のままでいい人も何かがおかしい!変えたい!と思う人も平和ボケでいられる時代はもう終わり。日本を今一度築き上げるタイミングではないだろうか。えらいもえらくないもない。右?左?知らんがな。 - いざ!期日前投票へ
[2025年 07月 11日]
権力はいずれ腐敗すると昔から言われる。俺は権力など興味もないし持ちたくもない。地位も名誉も必要ないしいらない。自由こそが幸せだ。自由の為になら苦労も挫折も何でもない。次の作品が気持ちよく作れる少しの資 - ナショナリズム グローバリズム
[2025年 07月 01日]
日本は危機これは間違いない。誰が壊したのか壊そうとしているのかそんな事の答えなど見つからないだろう…だがしかしこのままではいけない。このままでは終わる。そんな感覚は確かなものとして我々の中に根付き始め
コメント
白田さん
アロ : 2023-08-09 01:34:41
鈴木慎一郎様。私は京都での白田さんの旧友です。生前白田氏が貴方の事をよく語っておられました。貴方の事を心の底から信頼しておりました。たまたま居合わせたお店で貴方のファンの方と会ったのですが、その時丁度活動停止をなさっていたのか?そのファンの人に慎一郎は新しい何か素敵な事をひっさげて必ず戻ってくるから信じて待っていてほしい。俺は信じてるとファンの方に頭下げてました。私も告別式には参加させて頂きました。今でもまだ信じられません。どうかお身体ご自愛下さい。素敵な唄聞きました。ありがとうございます。これからも頑張って下さいね。
re:白田さん
まい(管理人) : 2023-08-15 10:29:39
アロさん、白田さんのお人柄が偲ばれる素敵なエピソードをありがとうございます。
鈴木慎一郎さんへお知らせしたいのですが、私なんかがメールを送るのも憚られるため、アドレスをtweetしておきます。
Youさん、RUDYさん、そして先日はISSAYさんと、学生時代に雑誌で見ていたヒーローが無くなっていくのは辛いです。
鈴木慎一郎さんへお知らせしたいのですが、私なんかがメールを送るのも憚られるため、アドレスをtweetしておきます。
Youさん、RUDYさん、そして先日はISSAYさんと、学生時代に雑誌で見ていたヒーローが無くなっていくのは辛いです。